札幌西高校文芸部活動日誌
西高文芸部員が気のみ気のまま付ける活動記録。個性溢れる文章で日々の活動を記録していければいいのだが、果たしていつまで続くのやら……
- HOME
- New Entries
- Categories
- Archives
- 2025年04月(5)
- 2022年03月(1)
- 2021年09月(1)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(3)
- 2020年09月(4)
- 2020年08月(1)
- 2016年10月(1)
- 2016年08月(1)
- 2016年04月(1)
- 2016年01月(1)
- 2015年09月(1)
- 2015年04月(1)
- 2015年03月(1)
- 2015年02月(1)
- 2015年01月(1)
- 2014年12月(1)
- 2014年09月(1)
- 2014年07月(2)
- 2014年06月(2)
- 2014年05月(2)
- 2014年04月(4)
- 2014年03月(1)
- 2013年12月(2)
- 2013年10月(1)
- 2013年09月(1)
- 2013年08月(1)
- 2013年06月(1)
- 2013年05月(1)
- 2013年04月(3)
- 2013年03月(4)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(8)
- 2012年10月(2)
- 2012年09月(6)
- 2012年08月(4)
- 2012年06月(1)
- 2012年03月(1)
- 2011年10月(1)
- 2011年09月(2)
- 2011年08月(2)
- 2011年07月(13)
- 2011年06月(11)
- 2011年05月(8)
- 2011年04月(11)
- 2011年03月(4)
- 2011年02月(4)
- 2011年01月(13)
- 2010年12月(12)
- Comments
- Links
ほうこく
皆様お久しぶりです。
ほんっとーに久しぶりですよね、ここの更新。
10月から止まってますよ……。
ほっといてすみませんでした。新年の挨拶さえないよ!
とりあえず、文芸部の近況報告いたします。散々呟きましたがブログにも書きますよ。
文芸部×イラスト部の合同部誌『Tabula Rasa』配布しました!
三年生が卒業したあとなので80部印刷したのですが、残部3部になりました。貰って行ってくださった方々、本当にありがとうございました!!
次はなんと、文芸部誌『桑畑』がついに100号目を迎えます・・・・・・。。。
いろいろ企画を考えたら、心臓がドッキドキなのです。とっても緊張します。そして来年度の新一年生が入ってくるかは秋永氏にかかっています。頑張れ\(*⌒0⌒((無責任
100号記念にはOB・OGの方々にも参加していただいたり、ムフフなことをたくさんしたいのであります♪
そういうわけで(つながっているかは怪しいけれど)、これからも文芸部をよろしくお願いします!
ところで高城、母のお下がりのパソコンを借りて使っているのですけれど……ひっじょ~~~にっ、使い辛いです!! でも助かったお母様! ありがとうお母様!
それでは高城はこれから寝ます。はい、今まで起きてました。でも全く小説が進まない。なぜならこのパソコン今現在使えないう状態にあるからです。まあ、重すぎて動かないんです。こうやって比べると、7すげぇなって感じがしますねww
っさあ、明日というか今日の日程はなんだろう?
ほんっとーに久しぶりですよね、ここの更新。
10月から止まってますよ……。
ほっといてすみませんでした。新年の挨拶さえないよ!
とりあえず、文芸部の近況報告いたします。散々呟きましたがブログにも書きますよ。
文芸部×イラスト部の合同部誌『Tabula Rasa』配布しました!
三年生が卒業したあとなので80部印刷したのですが、残部3部になりました。貰って行ってくださった方々、本当にありがとうございました!!
次はなんと、文芸部誌『桑畑』がついに100号目を迎えます・・・・・・。。。
いろいろ企画を考えたら、心臓がドッキドキなのです。とっても緊張します。そして来年度の新一年生が入ってくるかは秋永氏にかかっています。頑張れ\(*⌒0⌒((無責任
100号記念にはOB・OGの方々にも参加していただいたり、ムフフなことをたくさんしたいのであります♪
そういうわけで(つながっているかは怪しいけれど)、これからも文芸部をよろしくお願いします!
ところで高城、母のお下がりのパソコンを借りて使っているのですけれど……ひっじょ~~~にっ、使い辛いです!! でも助かったお母様! ありがとうお母様!
それでは高城はこれから寝ます。はい、今まで起きてました。でも全く小説が進まない。なぜならこのパソコン今現在使えないう状態にあるからです。まあ、重すぎて動かないんです。こうやって比べると、7すげぇなって感じがしますねww
っさあ、明日というか今日の日程はなんだろう?
PR
- 2012/03/23 (Fri)
- 高城 月 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[09/05 秋永准]
[04/23 元西高生]
[12/25 もと西高文芸部員]
[04/03 倉橋涼音]
[07/07 そーた]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
札幌西高 文芸部
性別:
非公開
自己紹介:
北の大地なる札幌西高校の文芸部員がまったり管理するブログです。活動報告、雑談などなど混ざってます。
そのうちに誰かが文芸部にイノベーションを起こしてくれるような気がしないでもない。
*コメントはお気軽に。ネチケットお願いします。
*ラジオ企画進行中!
*リンクはフリー。相互リンク歓迎します。
そのうちに誰かが文芸部にイノベーションを起こしてくれるような気がしないでもない。
*コメントはお気軽に。ネチケットお願いします。
*ラジオ企画進行中!
*リンクはフリー。相互リンク歓迎します。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/21)
(12/22)
(12/22)
(12/24)
(12/25)
カウンター
アクセス解析
Copyright © -- 札幌西高校文芸部活動日誌 -- All Rights Reserved
Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
COMMENT
No Title
合同部誌いいなー、在庫あれば欲しいわー
久々のまとまった小説に苦戦中のOG(OB?笑)でした←