忍者ブログ
Admin / Write / Res
西高文芸部員が気のみ気のまま付ける活動記録。個性溢れる文章で日々の活動を記録していければいいのだが、果たしていつまで続くのやら……
プロフィール
HN:
札幌西高 文芸部
性別:
非公開
自己紹介:
北の大地なる札幌西高校の文芸部員がまったり管理するブログです。活動報告、雑談などなど混ざってます。
そのうちに誰かが文芸部にイノベーションを起こしてくれるような気がしないでもない。

*コメントはお気軽に。ネチケットお願いします。
*リンクはフリー。相互リンク歓迎します。
バーコード
最新コメント
[10/30 きさら(如月琴希)]
[09/29 照日晴太]
[07/23 通りすがり]
[07/05 秋永准]
[06/05 あきら]
[10]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3

初めまして、こんにちは!
高城月です。これで「たかしろ るな」と読みます。
普通は読めない? ややこしい? 
先刻承知の上だ! (とあるモビルスーツに載ってる変t……男性のノリで)
え? 何のネタか分からない?
先刻承(ry


はいウザイですねすみません(一息)。



さてさて、実は今回書き込みしたのは、何を隠そうクリスマスに向けての宣伝のためなのですよ。知ってる方もいらっしゃるかもしれませんが、文芸部はクリスマス特集号の予定を組みながらも、なんやかんやの忙しさからその計画がおじゃんになってしまったわけです。しかしながら、高城はその為のネタを思い付いてしまっていたわけなのです……

勿体ないじゃないか!

と言うわけで、何とか此方のブログの方で掲載させて頂こうと思った次第にござりまする(←



高城の作品は、白い作品と黒い作品の二パターンございます。
あ、白と黒の意味が分からない方いらっしゃいます?
例を挙げるならば、梨木香歩さんや湯本果樹実さんみたいなのが「白」、小説じゃないけれどSound Horizonとかの世界観が「黒」です。……うーん、あまり良い案が浮かばない。知らない人絶対いますよね。端的に言えば、温かみのあるのが「白」で、何か病んでてグロかったりするのが「黒」です。
……分かりましたかね?

取り敢えず話戻します。

兎に角、この二パターンの作品の内、何方で書こうか迷った高城は最終的に何方のパターンも思い付きました。じゃあ、せっかくだからと今回掲載する(予定)の作品は、二作品にしようかと思います。
携帯からの閲覧の為にもコピペで張ろうかとも思うのですが……どうなるかは未定です。
また、これは飽くまでも「予定」です。
当日に突然「うp出来なくなりました」となる可能性は高いです。残念ながら高いです。ごめんなさいm(_ _)m
その時は「高城コンニャロ、出来ねぇなら端から言うなよ!」とか怒ってくださって構いません。私の責任です。
実は黒い方は既に書き上げて、あとは手直しだけなのですが、白い方は一行も書いてません。タイトルも未定ですorz
何とかうp出来るように頑張ります。

それでは宜しくお願いします↓↓









これからクリスマスの為に試しにちょっといじります。
ごめんなさい……。。。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索
Copyright ©  札幌西高校文芸部活動日誌 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]