忍者ブログ
Admin / Write / Res
西高文芸部員が気のみ気のまま付ける活動記録。個性溢れる文章で日々の活動を記録していければいいのだが、果たしていつまで続くのやら……
プロフィール
HN:
札幌西高 文芸部
性別:
非公開
自己紹介:
北の大地なる札幌西高校の文芸部員がまったり管理するブログです。活動報告、雑談などなど混ざってます。
そのうちに誰かが文芸部にイノベーションを起こしてくれるような気がしないでもない。

*コメントはお気軽に。ネチケットお願いします。
*リンクはフリー。相互リンク歓迎します。
バーコード
最新コメント
[10/30 きさら(如月琴希)]
[09/29 照日晴太]
[07/23 通りすがり]
[07/05 秋永准]
[06/05 あきら]
[174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164
どうも皆さん風祭恵一です。
いやー今年の北海道は9月になっても暑いですね。
僕は毎日汗だくになりながら登校しています。
そんな暑い日々が続いているので皆さん水分補給など気をつけてください。(めっちゃいいこと言ってる( ・´ー・`)ドヤァ)

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
◆ No Title
はじめまして。
その昔、高校生にして寡作の作家を気取っていたことで一躍名を馳せた秋永と申します。
先月からRSSリーダーがこのブログの新着記事を通知してくるようになり、そこで自分が文芸部員であったことを思い出したぐらいには文芸から離れて生きています。
令和の時代にも更新してくれる人がいるのかと嬉しくなり、思わずコメントを書いた次第です。いやあ、ありがたいね。
それと、このブログはもうすぐ10周年だそうです。いやあ、めでたいね。
これからも細く長くで、ひとつよろしくお願いします。
水分補給気を付けます。
秋永准 2020/09/05(Sat)01:39:52 編集
Re:No Title
コメントありがとうございます。
過去の偉大なる先輩にコメントが頂けるとは思っていなかったので手が少し震えながら返信しています。
現在文芸部では僕を含め2年生5人1年生4人で活動しているのですが誰もブログを気にかけてなかったので勝手にやらせてもらってます。
伝統ある西高ブログを終わらせてしまうのはのは良くないと思いました。
なのでこのブログの後継者も部長に許可なく勝手に用意したので何年も秘密裏に続けさせていただきます。
見守ってくれると嬉しいです。
札幌西高 文芸部  【2020/09/12 13:40】
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索
Copyright ©  札幌西高校文芸部活動日誌 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]