札幌西高校文芸部活動日誌
西高文芸部員が気のみ気のまま付ける活動記録。個性溢れる文章で日々の活動を記録していければいいのだが、果たしていつまで続くのやら……
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7でやめよう、10までつくろう。
一本の小説を書くとします。
自分の中でその作品の完成度を10段階で表すとして、一体何段階で切り上げるのがいいのでしょうか。
そりゃあ10まで作った方がその作品は良くなるに決まっているわけですけれど、期限がある場合はそうもいかないわけでして。締め切りぎりぎりまで出来るだけの努力をして作品を磨き上げる、という選択肢を選ぶのが普通です。
ですが、最近、
「10まで作る力も必要だけれど、7ぐらいで切り上げて作品を作り続ける力も必要ではないか」。
こう考えたりもするようになったり。
作品作りというものは10に近づくほど時間がかかるものだと思っています。
0から7にもっていくのに一週間かかるとすると、7から10にもっていくのにも一週間かかるのです。
なら、7でやめて、また違う作品を0から7まで作る「質より量」の書き方をするのも、また自分の能力を高める方法の一つだと思ったのです。単純計算ですが、一週間で3上げるより、7上げた方がいい、みたいな。言い換えると、基礎トレーニングみたいに、細かいことを気にするより、積み重ねが重要、みたいな。
真面目なことを書くのは雨の日の僕の癖。
GWのど真ん中。イメージとかけ離れた春の雨雲をぼんやりと眺めながら、これまたぼんやり考えるのです。
…………。
……ああー、その、次号掲載予定の、この間書いた三題小説は10にする努力をしましたので。念のため。
だって7って要するに「手を抜いてたくさん作ろう」ってことですよ?
人に見せるのは10でなくては決まりが悪いじゃないですか。
だから結局10を作ろうとする僕です。うん、相変わらず最後がかっこ悪い記事に仕上がったぞ。
自分の中でその作品の完成度を10段階で表すとして、一体何段階で切り上げるのがいいのでしょうか。
そりゃあ10まで作った方がその作品は良くなるに決まっているわけですけれど、期限がある場合はそうもいかないわけでして。締め切りぎりぎりまで出来るだけの努力をして作品を磨き上げる、という選択肢を選ぶのが普通です。
ですが、最近、
「10まで作る力も必要だけれど、7ぐらいで切り上げて作品を作り続ける力も必要ではないか」。
こう考えたりもするようになったり。
作品作りというものは10に近づくほど時間がかかるものだと思っています。
0から7にもっていくのに一週間かかるとすると、7から10にもっていくのにも一週間かかるのです。
なら、7でやめて、また違う作品を0から7まで作る「質より量」の書き方をするのも、また自分の能力を高める方法の一つだと思ったのです。単純計算ですが、一週間で3上げるより、7上げた方がいい、みたいな。言い換えると、基礎トレーニングみたいに、細かいことを気にするより、積み重ねが重要、みたいな。
真面目なことを書くのは雨の日の僕の癖。
GWのど真ん中。イメージとかけ離れた春の雨雲をぼんやりと眺めながら、これまたぼんやり考えるのです。
…………。
……ああー、その、次号掲載予定の、この間書いた三題小説は10にする努力をしましたので。念のため。
だって7って要するに「手を抜いてたくさん作ろう」ってことですよ?
人に見せるのは10でなくては決まりが悪いじゃないですか。
だから結局10を作ろうとする僕です。うん、相変わらず最後がかっこ悪い記事に仕上がったぞ。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT
無題
6くらいの作品ができるじゃん\(^^)/
それを合評で直して
8に持ってって提出
ダメだと思った部分を次に生かす
数多く書けばその中で一番良い作品を出せるし
とりあえずたくさん書く事が大切だと思うよ(*^^*)
参考になる
スランプ打破にも有効だよ。
出来るなら10にしたいよね。でもそれが難しい。
時間かけても良いもの出来るとは限らないし、自分にとっての10が万人の10になるはずもなく。
甘えたこと言うかもしれませんが、妥協点見つけるのも大事なんじゃないかな
…いやしかしそれでも10を作ってみたいものだ!
私はまず7。
自分の話になるけど
7で我慢して数を書く、というのが今の私の目標ですな。
無題