札幌西高校文芸部活動日誌
西高文芸部員が気のみ気のまま付ける活動記録。個性溢れる文章で日々の活動を記録していければいいのだが、果たしていつまで続くのやら……
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レディオ
レディオ編集中です。
もはや部員全員が忘れてしまっているかもしれません……。
1ヶ月ぐらい前に収録した文芸部のラジオです。
今までちょこちょことBGMを用意したり、効果音を用意したり、ピー音を入れる箇所やカットする部分ををチェックしたりはしていたのですが、実際に編集にとりかかったのは今日が初めてです。
4時間かかってようやく50分編集しました。
BGM素材を探す、効果音素材を探す、フェードイン、フェードアウトで合間にジングル。色々作業していると、時間はあっという間です。
前半は1時間10分あります。さきほど書いたとおり、そのうち50分は編集したので、前半は日曜までには完成しそうです。
まだテスト段階で、部員以外の人は誰でも聴けるわけではないのですが、とりあえず、ご期待下さい。元の音源よりだいぶいい雰囲気です。
もはや部員全員が忘れてしまっているかもしれません……。
1ヶ月ぐらい前に収録した文芸部のラジオです。
今までちょこちょことBGMを用意したり、効果音を用意したり、ピー音を入れる箇所やカットする部分ををチェックしたりはしていたのですが、実際に編集にとりかかったのは今日が初めてです。
4時間かかってようやく50分編集しました。
BGM素材を探す、効果音素材を探す、フェードイン、フェードアウトで合間にジングル。色々作業していると、時間はあっという間です。
前半は1時間10分あります。さきほど書いたとおり、そのうち50分は編集したので、前半は日曜までには完成しそうです。
まだテスト段階で、部員以外の人は誰でも聴けるわけではないのですが、とりあえず、ご期待下さい。元の音源よりだいぶいい雰囲気です。
ノスタルジック紀行
とりあえず、最初に恐らく多くの人に関係のない話を。
>>ろいさんへ
iPhoneから投稿する場合は記事を書く部分をHTMLエディタモードに変えると書ける、……そうです。
しっかり30秒ぐらい調査した結果です。(「忍者ブログ iPhone」ググる→これ回答だ……!!)
コメントに書けばいい? ……いや面倒なので遠慮します。記事書くついでに思い出しただけなので。
今回は「文芸」にあまり関係のない話です。
※この記事には注釈の無いシーンや自己満足な表現が含まれています。
よし、最初に言っとけば後は自由に書ける。
この間、昔のノートパソコンを久しぶりに起動しました。
本体は今から10年ちょっと前の東芝のDynabookです。OSはWin98。古いと感じるかは個人によりますが、僕的にはまだ古いイメージではないです。机の傍に放置されっぱなしだからかもしれません。
電源ボタンを押す。あれ? つかないぞ。もう一度。……っ? あれ?
うん、深押ししてなかっただけだったというオチは見えたでしょう。
無事起動。最近のものとは少し違うハードディスクのシーク音。
なんていうんだろうね、カリカリ音が強いっていうか、(以下略)
Windows98のロゴが表示される。背景の雲がうっすらかかった空の絵がお気に入り。
一度暗転。
青い画面。ブルースクリーンかと一瞬焦り、ただのデスクトップだということに気が付く。
「パスワードを入力して下さい」
シャラァァァァップ! ああ、微妙に使う場面が違う! いやもうこの際どうでもいい!
パスワード!? ふざけるなっ!! 過去の自分からの挑戦状か!!
見える……! パスワードを入力するウィンドウの向こうに、パスワードを忘れた自分をあざ笑う自分が……!
とりあえず、よくネット上で使っているパスワードを入力することに。
11文字のパスワード。
「*****」
あっ、エンター押しちゃった。
ファー↓ファー↑(パスワードが通ったあとのSE)
まじか!!! 入力しかけのパスワードで通っちゃったよ!
後で調べて分かったことですが、何を入力しても通るみたいです。
まあいい。まあいい。とりあえず起動完了したのだから。
目的は昔のデータのバックアップ。こちとら準備万端よ。
USBメモリ(4GB)を差し込む。この頃のHDDのバックアップは今のUSBメモリ一本で足りてしまう。
「ドライバが見つかりません」
ふふふ、どうやら君は僕を怒らせたいようだね。だがその策略に引っ掛かる程私も間抜けではない。
無ければ公式のサポートページから落とすまでの話。
Win98であるが故にセキュリティに並々ならぬ不安を覚えはするが、そんなことは些末な問題。
いけえ! かつて重用した、Internet Explorer 6!!!!
「ページを表示できません。検索中のページは現在、利用できません。Webサイトに技術的な問題が(以下略)」
うわあこの画面懐かしい!!(半泣)
LANケーブルが差さってないんですもの。繋がる訳ないじゃないですか。
最近のノートPCは無線LANを使ってネットに接続しているので、ノートで有線という考えに至らなかったです。時は、人を、かくも変えるものなのか……。
よっこらしょといわんばかりに重い腰を上げてLANケーブルを引っ張ってきて、本体の差し込み口に差し込…………あれ? あれれ? 差せないぞ?
電話線の差し込み口だった。
……LANケーブルの差し込み口が見当たらない……時代だ…………時代を、感じるぞ……!!
結局LANカードをPCカードスロットに差し込んで、接続することに。
それからすぐに使っているUSBメモリのドライバを落として、使った。あっさりできた。
なんかこう、こんなにあっさりできちゃうと拍子抜けしちゃうなあ。←実は何かを期待していた
マイドキュメントを開いて、昔保存した壁紙なり写真なりをUSBメモリに移していく途中、ふと一枚のビットマップ画像で手が止まった。
「迷路」と名付けられたそれは、昔僕がペイントで作った画像であった。
そのタイトルを見て、今までのせわしなさから、急に解放されたような気がした。
開いてみる。
突然、懐かしい光景が広がった。
白と黒の二色のみ、白が道で、黒が壁。一ドット単位で描かれたそれは、一ドットずつに昔の自分の思いが入っていた。左上がスタート、右下がゴール。湧水のように、どんどん思い出す。
自然に目で道をなぞる。行き止まり。戻る。また行き止まり。
自分の心理が読まれているように、行く先々が、行き止まり。
「勝った」と、画面の向こう、ファイルの最終更新日時の自分が言った気がした。
面白い。
昔の自分が、すぐそこに、いる。
次の画像、「迷路2」を開いた。「迷路3」を開いた。
作っていた頃の自分の気持ちは、今も変わっていない。
「自分」を確かめるかのように、迷路を遊んだ。
バックアップを終えた頃には、開始から数時間が経過していた。
ハードディスクは、気がつかないうちに、僕を記録していた。
身近な物に、ノスタルジックは潜んでいた。
シャットダウンして、パソコンをもとの場所に戻したあとに、またいつか、ずっと未来に開いてみようと思った。この意思も忘れて、パソコンの存在もすっかり忘れてしまった頃に。
それまでは、もう起動させないでおこう。
いや、それまでは、起動したくない。
なぜなら。
「あー……頭痛てえ……」
気のせいか、昔のノートPCは、目にかかる負担が大きいのです。
>>ろいさんへ
iPhoneから投稿する場合は記事を書く部分をHTMLエディタモードに変えると書ける、……そうです。
しっかり30秒ぐらい調査した結果です。(「忍者ブログ iPhone」ググる→これ回答だ……!!)
コメントに書けばいい? ……いや面倒なので遠慮します。記事書くついでに思い出しただけなので。
今回は「文芸」にあまり関係のない話です。
※この記事には注釈の無いシーンや自己満足な表現が含まれています。
よし、最初に言っとけば後は自由に書ける。
この間、昔のノートパソコンを久しぶりに起動しました。
本体は今から10年ちょっと前の東芝のDynabookです。OSはWin98。古いと感じるかは個人によりますが、僕的にはまだ古いイメージではないです。机の傍に放置されっぱなしだからかもしれません。
電源ボタンを押す。あれ? つかないぞ。もう一度。……っ? あれ?
うん、深押ししてなかっただけだったというオチは見えたでしょう。
無事起動。最近のものとは少し違うハードディスクのシーク音。
なんていうんだろうね、カリカリ音が強いっていうか、(以下略)
Windows98のロゴが表示される。背景の雲がうっすらかかった空の絵がお気に入り。
一度暗転。
青い画面。ブルースクリーンかと一瞬焦り、ただのデスクトップだということに気が付く。
「パスワードを入力して下さい」
シャラァァァァップ! ああ、微妙に使う場面が違う! いやもうこの際どうでもいい!
パスワード!? ふざけるなっ!! 過去の自分からの挑戦状か!!
見える……! パスワードを入力するウィンドウの向こうに、パスワードを忘れた自分をあざ笑う自分が……!
とりあえず、よくネット上で使っているパスワードを入力することに。
11文字のパスワード。
「*****」
あっ、エンター押しちゃった。
ファー↓ファー↑(パスワードが通ったあとのSE)
まじか!!! 入力しかけのパスワードで通っちゃったよ!
後で調べて分かったことですが、何を入力しても通るみたいです。
まあいい。まあいい。とりあえず起動完了したのだから。
目的は昔のデータのバックアップ。こちとら準備万端よ。
USBメモリ(4GB)を差し込む。この頃のHDDのバックアップは今のUSBメモリ一本で足りてしまう。
「ドライバが見つかりません」
ふふふ、どうやら君は僕を怒らせたいようだね。だがその策略に引っ掛かる程私も間抜けではない。
無ければ公式のサポートページから落とすまでの話。
Win98であるが故にセキュリティに並々ならぬ不安を覚えはするが、そんなことは些末な問題。
いけえ! かつて重用した、Internet Explorer 6!!!!
「ページを表示できません。検索中のページは現在、利用できません。Webサイトに技術的な問題が(以下略)」
うわあこの画面懐かしい!!(半泣)
LANケーブルが差さってないんですもの。繋がる訳ないじゃないですか。
最近のノートPCは無線LANを使ってネットに接続しているので、ノートで有線という考えに至らなかったです。時は、人を、かくも変えるものなのか……。
よっこらしょといわんばかりに重い腰を上げてLANケーブルを引っ張ってきて、本体の差し込み口に差し込…………あれ? あれれ? 差せないぞ?
電話線の差し込み口だった。
……LANケーブルの差し込み口が見当たらない……時代だ…………時代を、感じるぞ……!!
結局LANカードをPCカードスロットに差し込んで、接続することに。
それからすぐに使っているUSBメモリのドライバを落として、使った。あっさりできた。
なんかこう、こんなにあっさりできちゃうと拍子抜けしちゃうなあ。←実は何かを期待していた
マイドキュメントを開いて、昔保存した壁紙なり写真なりをUSBメモリに移していく途中、ふと一枚のビットマップ画像で手が止まった。
「迷路」と名付けられたそれは、昔僕がペイントで作った画像であった。
そのタイトルを見て、今までのせわしなさから、急に解放されたような気がした。
開いてみる。
突然、懐かしい光景が広がった。
白と黒の二色のみ、白が道で、黒が壁。一ドット単位で描かれたそれは、一ドットずつに昔の自分の思いが入っていた。左上がスタート、右下がゴール。湧水のように、どんどん思い出す。
自然に目で道をなぞる。行き止まり。戻る。また行き止まり。
自分の心理が読まれているように、行く先々が、行き止まり。
「勝った」と、画面の向こう、ファイルの最終更新日時の自分が言った気がした。
面白い。
昔の自分が、すぐそこに、いる。
次の画像、「迷路2」を開いた。「迷路3」を開いた。
作っていた頃の自分の気持ちは、今も変わっていない。
「自分」を確かめるかのように、迷路を遊んだ。
バックアップを終えた頃には、開始から数時間が経過していた。
ハードディスクは、気がつかないうちに、僕を記録していた。
身近な物に、ノスタルジックは潜んでいた。
シャットダウンして、パソコンをもとの場所に戻したあとに、またいつか、ずっと未来に開いてみようと思った。この意思も忘れて、パソコンの存在もすっかり忘れてしまった頃に。
それまでは、もう起動させないでおこう。
いや、それまでは、起動したくない。
なぜなら。
「あー……頭痛てえ……」
気のせいか、昔のノートPCは、目にかかる負担が大きいのです。
なんということでしょう。
大改造劇的なんちゃらライクなノリです。
携帯で見ている方、ブログが、すがすがしい雰囲気になっていませんか?
PCで見ている方、ブログが、ディジタルでスタイリッシュな雰囲気になっていませんか?
(注:2011.5.11現在の話なので、しばらく後でこの記事を読んだ方は何のことか分からないかもしれません)
「テンプレート」を変更してみました。
てんぷれーと? なんだそれ。
ってな方に軽く説明。ここでの「テンプレート」はブログ上の模様替えセットみたいなもののことです。以上。
今回はわざと携帯版とPC版のテンプレートの趣向を全く違う方向性のものにしてみました。二度おいしくなるのを狙ったつもりです。ぜひいつも携帯で見ている方はPCで、PCの方は携帯で見ていただきたいです。別世界ですよ。記事は一緒ですが。
このテンプレートでずっといくのも飽きますし、このデザインが気に入らない方もいらっしゃるでしょうから、定期的に変更していくつもりです。既にいくつかストックは用意してあるので、どうしても今のデザインが気に入らないという方(部員限定とします。あしからず)がいらっしゃいましたら、コメントにてお知らせ下さい。
まともなことをした後の報告はふざけられないのが難点です。たまには面白いこと書きたいよー。
……別記事で書け、というのは禁句です。こう見えても割と一記事書くことに時間、かけているんですよ。
携帯で見ている方、ブログが、すがすがしい雰囲気になっていませんか?
PCで見ている方、ブログが、ディジタルでスタイリッシュな雰囲気になっていませんか?
(注:2011.5.11現在の話なので、しばらく後でこの記事を読んだ方は何のことか分からないかもしれません)
「テンプレート」を変更してみました。
てんぷれーと? なんだそれ。
ってな方に軽く説明。ここでの「テンプレート」はブログ上の模様替えセットみたいなもののことです。以上。
今回はわざと携帯版とPC版のテンプレートの趣向を全く違う方向性のものにしてみました。二度おいしくなるのを狙ったつもりです。ぜひいつも携帯で見ている方はPCで、PCの方は携帯で見ていただきたいです。別世界ですよ。記事は一緒ですが。
このテンプレートでずっといくのも飽きますし、このデザインが気に入らない方もいらっしゃるでしょうから、定期的に変更していくつもりです。既にいくつかストックは用意してあるので、どうしても今のデザインが気に入らないという方(部員限定とします。あしからず)がいらっしゃいましたら、コメントにてお知らせ下さい。
まともなことをした後の報告はふざけられないのが難点です。たまには面白いこと書きたいよー。
……別記事で書け、というのは禁句です。こう見えても割と一記事書くことに時間、かけているんですよ。