プロフィール
HN:
札幌西高 文芸部
性別:
非公開
自己紹介:
北の大地なる札幌西高校の文芸部員がまったり管理するブログです。活動報告、雑談などなど混ざってます。
そのうちに誰かが文芸部にイノベーションを起こしてくれるような気がしないでもない。
*コメントはお気軽に。ネチケットお願いします。
*リンクはフリー。相互リンク歓迎します。
そのうちに誰かが文芸部にイノベーションを起こしてくれるような気がしないでもない。
*コメントはお気軽に。ネチケットお願いします。
*リンクはフリー。相互リンク歓迎します。
最新コメント
[10/30 きさら(如月琴希)]
[09/29 照日晴太]
[07/23 通りすがり]
[07/05 秋永准]
[06/05 あきら]
最古記事
(12/21)
(12/22)
(12/22)
(12/24)
(12/25)
こんにちは、テストが終わってやっと一息……と思ったらすぐにまた模試があったけど、こうしてブログを更新している倉橋涼音です! お久しぶりです。本当はテスト前に更新しようと思ってたんですが、結果テスト後になってしまいました。あ、模試の勉強はします。
文芸部では今(テスト期間中は休みでしたが)、学祭号に向けての準備をしています! 学祭号なので学祭で配布します。一般の方にもお配りしていますので、よろしければ是非。
今回も企画あります♪ 今までやったことないジャンルの企画だったので、新鮮でしたね。皆(私も含めて)文体には苦戦したようですが(^_^;) 内容については後日……と考えています。
今回の学祭号で、三年生は最後ですね。大会はそのあとありますが。そう考えると、やっぱりさみしいです。一年生は今回から登場ということになりますので、そちらもチェックですね。二年生ももちろんチェックですね(笑)
では、今日は前回の記事に載せた「留学生観察日記」の続きを載せようと思います! 二話目ですね。さっき読み返したのですが……なんか今の文と違う気がする(・・;) ちょうど去年の学祭号の時の話なので、一年くらい前なんですよね、書いたの。それでかな。
なにはともあれ、お楽しみいただけると嬉しいです♪ では、どうぞ!
ダウンロード
文芸部では今(テスト期間中は休みでしたが)、学祭号に向けての準備をしています! 学祭号なので学祭で配布します。一般の方にもお配りしていますので、よろしければ是非。
今回も企画あります♪ 今までやったことないジャンルの企画だったので、新鮮でしたね。皆(私も含めて)文体には苦戦したようですが(^_^;) 内容については後日……と考えています。
今回の学祭号で、三年生は最後ですね。大会はそのあとありますが。そう考えると、やっぱりさみしいです。一年生は今回から登場ということになりますので、そちらもチェックですね。二年生ももちろんチェックですね(笑)
では、今日は前回の記事に載せた「留学生観察日記」の続きを載せようと思います! 二話目ですね。さっき読み返したのですが……なんか今の文と違う気がする(・・;) ちょうど去年の学祭号の時の話なので、一年くらい前なんですよね、書いたの。それでかな。
なにはともあれ、お楽しみいただけると嬉しいです♪ では、どうぞ!
ダウンロード
PR
この記事にコメントする

