プロフィール
HN:
札幌西高 文芸部
性別:
非公開
自己紹介:
北の大地なる札幌西高校の文芸部員がまったり管理するブログです。活動報告、雑談などなど混ざってます。
そのうちに誰かが文芸部にイノベーションを起こしてくれるような気がしないでもない。
*コメントはお気軽に。ネチケットお願いします。
*リンクはフリー。相互リンク歓迎します。
そのうちに誰かが文芸部にイノベーションを起こしてくれるような気がしないでもない。
*コメントはお気軽に。ネチケットお願いします。
*リンクはフリー。相互リンク歓迎します。
最新コメント
[10/30 きさら(如月琴希)]
[09/29 照日晴太]
[07/23 通りすがり]
[07/05 秋永准]
[06/05 あきら]
最古記事
(12/21)
(12/22)
(12/22)
(12/24)
(12/25)
[1]
[2]
どうも勿忘草です。
眠いときに「15分ねよーっと」ということで寝ると十中八九ガチ寝します。
こちら、「まちびと」「サミュエルは大空を逍遥する」と同じ104号に掲載した「ひといき」になります(>∀<)
ちなみに京都へは行ったことがありません。行きたいですねぇ京都。
でも「寺社巡りしたい」と言ったら友人に苦笑いされながら「渋いね……」と言われました。
……いいもん一人でも行くもん(;ω;`)
ひといき
眠いときに「15分ねよーっと」ということで寝ると十中八九ガチ寝します。
こちら、「まちびと」「サミュエルは大空を逍遥する」と同じ104号に掲載した「ひといき」になります(>∀<)
ちなみに京都へは行ったことがありません。行きたいですねぇ京都。
でも「寺社巡りしたい」と言ったら友人に苦笑いされながら「渋いね……」と言われました。
……いいもん一人でも行くもん(;ω;`)
ひといき
PR
どうも勿忘草です。
今回は小噺をUPします。
こちらは同じ原稿形式でも3ページにおさまるよう書いているので、ちょっとしたときに読める長さになっております(´ω`人)
だから一度に2つあげたかったんですけどね。ダメっぽいです。しょうがないからちょこちょこあげて行こうと思います。
104号にはこの小噺を2つ掲載しましたので(つまり、104号にはサミュエルと合わせて合計3つの作品を書いてるのです)、また近いうちお目にかかりましょう。
小噺も勿論、『サミュエル』や『翠玉の眸』とつながっていますよ(・∀・)ノシ
まちびと
今回は小噺をUPします。
こちらは同じ原稿形式でも3ページにおさまるよう書いているので、ちょっとしたときに読める長さになっております(´ω`人)
だから一度に2つあげたかったんですけどね。ダメっぽいです。しょうがないからちょこちょこあげて行こうと思います。
104号にはこの小噺を2つ掲載しましたので(つまり、104号にはサミュエルと合わせて合計3つの作品を書いてるのです)、また近いうちお目にかかりましょう。
小噺も勿論、『サミュエル』や『翠玉の眸』とつながっていますよ(・∀・)ノシ
まちびと
新学期開始、怒涛の1週間でした。
初対面の人に対して「部誌もらってね!」が口癖になりつつある今日この頃。
どうも勿忘草です。
一斉部会も近い&近々部誌を配布&そして何より私が忘れそう
な の で。
原稿形式を変えることにはなりそうですが、一旦過去作品2作目掲載します。
少々エグい話となりますので、苦手な方はご注意ください。
それでは『翠玉の眸(エメラルドのひとみ)』、どうぞ!
初対面の人に対して「部誌もらってね!」が口癖になりつつある今日この頃。
どうも勿忘草です。
一斉部会も近い&近々部誌を配布&そして何より私が忘れそう
な の で。
原稿形式を変えることにはなりそうですが、一旦過去作品2作目掲載します。
少々エグい話となりますので、苦手な方はご注意ください。
それでは『翠玉の眸(エメラルドのひとみ)』、どうぞ!
ブログでは初めまして、勿忘草という者です(・ω・)
いきなりで恐縮ですが、これからはブログに過去作品も掲載していこうと思います!
私は部誌に「連載」ではなく「連載もどき」という、「別に順序はないけど全部同じ世界観での話」を書いています。他にも、連載作品を書いてる方もいますし、こうして手軽に過去作品が見られた方がいいかなと。
できれば新歓に間に合うようなペースでやっていきたいなあ。
ではでは、前置きはここまでにして、勿忘草のデビュー作(笑)、
『サミュエルは大空(そら)を逍遥する』、どうぞ!!
サミュエルは大空を逍遥する
* * *
この作品は2013年7月6日発行の「桑畑 104号」に掲載されました。
いきなりで恐縮ですが、これからはブログに過去作品も掲載していこうと思います!
私は部誌に「連載」ではなく「連載もどき」という、「別に順序はないけど全部同じ世界観での話」を書いています。他にも、連載作品を書いてる方もいますし、こうして手軽に過去作品が見られた方がいいかなと。
できれば新歓に間に合うようなペースでやっていきたいなあ。
ではでは、前置きはここまでにして、勿忘草のデビュー作(笑)、
『サミュエルは大空(そら)を逍遥する』、どうぞ!!
サミュエルは大空を逍遥する
* * *
この作品は2013年7月6日発行の「桑畑 104号」に掲載されました。

