忍者ブログ
Admin / Write / Res
西高文芸部員が気のみ気のまま付ける活動記録。個性溢れる文章で日々の活動を記録していければいいのだが、果たしていつまで続くのやら……
プロフィール
HN:
札幌西高 文芸部
性別:
非公開
自己紹介:
北の大地なる札幌西高校の文芸部員がまったり管理するブログです。活動報告、雑談などなど混ざってます。
そのうちに誰かが文芸部にイノベーションを起こしてくれるような気がしないでもない。

*コメントはお気軽に。ネチケットお願いします。
*リンクはフリー。相互リンク歓迎します。
バーコード
最新コメント
[10/30 きさら(如月琴希)]
[09/29 照日晴太]
[07/23 通りすがり]
[07/05 秋永准]
[06/05 あきら]
[268]  [267]  [266]  [265]  [264]  [263]  [262]  [261]  [259]  [258]  [257
8月29日の更新で追記に書いたことについて。

あとで元ネタ書いておこうと思ってたんですが全く忘れていました。Wikipediaの松山千春の項目にあった、

松山は一貫して「自身はフォークシンガーであり、ニューミュージックをやっていない」と主張している。フォークとニューミュージックの違いは、フォークは心から出て来た詞で、ニューミュージックが辞書から引いて来た言葉、であるという。

という記述があったのを見たためです。私個人的には、心から来る詞っていうのは、それは結局自分が使い古したことばっていうところに行き着くような気がします。使い古して、それゆえに自然に口から出てくるような。私も多くの語彙を「使い古し」て、「心から出て来た詞」を作れるようになりたいと思っていたりします(それと作曲もしてみたかったり)。

---------------------------------

そういえば新総裁決まりましたね。高市さんですか…まあ誰になったとしてもいろいろ言いたいことはあるんですが、それ以上にマスコミの偏向報道は酷いと思います。ほんとに。まあSNSもろくなこと書いてない(のはわかりきってっているので見てもいない)ですが、これではどこの情報を信じればいいんだって話になります。だめだね、事実を伝える気なんて誰にもないんだな。元から分かりきったことではあるんだけども。

…とまあ愚痴が多くなってきたのでここで強制終了。ここはそういう話をする場じゃないです。てなわけでそれではまた。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索
Copyright ©  札幌西高校文芸部活動日誌 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]