忍者ブログ
Admin / Write / Res
西高文芸部員が気のみ気のまま付ける活動記録。個性溢れる文章で日々の活動を記録していければいいのだが、果たしていつまで続くのやら……
プロフィール
HN:
札幌西高 文芸部
性別:
非公開
自己紹介:
北の大地なる札幌西高校の文芸部員がまったり管理するブログです。活動報告、雑談などなど混ざってます。
そのうちに誰かが文芸部にイノベーションを起こしてくれるような気がしないでもない。

*コメントはお気軽に。ネチケットお願いします。
*リンクはフリー。相互リンク歓迎します。
バーコード
最新コメント
[10/30 きさら(如月琴希)]
[09/29 照日晴太]
[07/23 通りすがり]
[07/05 秋永准]
[06/05 あきら]
[247]  [246]  [245]  [244]  [242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236
ようやく最終日! でもまだ木曜!
えー。まだあと1日、テストでないとはいっても残っているんですよ。
もう身体がやばい。
昨日の数学で体力とか色々と削られる予定(※水曜朝に書き予約投稿している)なのできっと終わったらそのまま突っ伏しておやすみーなどと抜かしていてもおかしくはありません。

ですがこの開放感は貴重ですから、そんな中で突っ伏しているのはもったいない。となればどっか行くものと思われます。
私の場合まんだらけかメロンブックスかカラオケと、相場は決まっているので終わったあとの気分によって決まります。これは大半の場合カラオケに傾きます。なので今日もそうなる気がします。

なるほど。ところで、ここまで書いて私気付いてしまいました。

これってめっちゃ現実逃避じゃん

ああ、核心。(水曜日、朝、これから数学)という状況から書いているとなれば、まあこうなってしまうのかもしれませんが…。
それにしてもめっちゃ現実逃避しているきさらです。どーも。

普通に笑えないんですよね。100分って…生徒の負担は半端ない。特に苦手なひとにとっては何の苦行なのでしょう。耐え抜けばきっと僧にだってなれます。
…それは無茶か。

私はテスト期間だというのに通学中にブログを書き、小説を詩を書いているわけですφ(・∀・)カキカキ
尤も使っているのはペンと紙ではなくQWERTYキーボードつきPDAあるいはQWER(ryスマホではあるのですが。

そのへんも手直しをして次号の部誌にでも載せようかと思っています。お楽しみに。

さて、私気づいたらブログ50回更新してたんですね。というかもうほぼ60回ですよ。今見たらカテゴリ欄が

如月琴希(58)

となっていたのですが年齢とか言うなよ? いくら老けてるって言っても流石に傷つきます(?)、もうこれで59になるわけです。次書いたら60回です。わー(*^∇^ノノ"☆パチパチパチ♪

あ、自分で自分に拍手してるなよってツッコミはね、ナシの方向で!
だってこれはそもそも誰に向けてるってわけでもなく、強いて言えば数字に拍手しているので(うわー)そもそも自分に対して向ける拍手なんてないんです!
で、自分で書いていてアレなのですがこれどういう意味なんでしょう。あんまり深く考えちゃいけないのかも。たぶん16年の人生経験から作り上げられていつの間にか出現した自己否定精神の本性です。多分そう、知らないけど。

ちなみに更新回数200回くらいを目標にしていたりします。このペースなら行けるかな?
でも回数だけじゃなくて、読んでてクスッと笑えるような面白いブログを目指しますので、これからもよろしくお願いしますー。

さて、朝は眠い。眠いと足は重い。重いと足が上がらない。なので朝はよく靴底を地面のコンクリに擦ってます。音が嫌です。階段は手すりを掴んで引っ張り上げています。なので去年は地獄でした。

今日は足をよく擦るなー、などと思った、そんな日のこと。
まあ、(公開日から見て)昨日ですけど。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索
Copyright ©  札幌西高校文芸部活動日誌 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]