忍者ブログ
Admin / Write / Res
西高文芸部員が気のみ気のまま付ける活動記録。個性溢れる文章で日々の活動を記録していければいいのだが、果たしていつまで続くのやら……
プロフィール
HN:
札幌西高 文芸部
性別:
非公開
自己紹介:
北の大地なる札幌西高校の文芸部員がまったり管理するブログです。活動報告、雑談などなど混ざってます。
そのうちに誰かが文芸部にイノベーションを起こしてくれるような気がしないでもない。

*コメントはお気軽に。ネチケットお願いします。
*リンクはフリー。相互リンク歓迎します。
バーコード
最新コメント
[10/30 きさら(如月琴希)]
[09/29 照日晴太]
[07/23 通りすがり]
[07/05 秋永准]
[06/05 あきら]
[241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [231
というわけで前回の更新は照日さんでした。
これを見ると…けっこう真面目に書いている部分も結構多いですよね、ええ。
私なんか深夜テンションを四六時中引っ張ってるような人間(?)なので、正気状態の文はここでは珍しいんですよね。

昨日は更新はありませんでした。理由は簡単、携帯の電池があぼーんした為です。ちょうど電池が切れるタイミングが重なっちゃって、TitanSlim、T-01B、T-01A、HT-01Aが同時に電池切れ。嘘だろおいおいという状況下で生きているのは停波したPHS、WS003SH、WS011SHという有様。こいつらも5GHz帯のWi-Fiに対応していないため学校のWi-Fiが使えず、結果更新できなかったわけです。したかったのに。
まあ実際はTitanSlimが逝った時点でできないんですけどね。他はエディット画面に行こうとするとSSL関連のエラーを吐くので。

…というわけでいつものように無駄な文章が多いきさらです。
今日は家で満充電してきたので…多分…大丈夫…だと思います。

それにしても長い割にインパクトないなこの挨拶文。
もうちょっといいかんじにならないかな。
色々書いてみましょう、なんだっけ質より量の精神。

・どもーきさらですーはろーはろー。

なぁにこれぇ。簡潔で良いような気もしますがテンションが今の私(←朝弱い)と違う!
とまあいきなり質を気にしてくるというのがさすが私、矛盾たっぷりな文章です。

のうは
いあくな日でした
らです

…なにこれ
変態的な挨拶って多分こういうやつです。書いていると何をやっているんだろう私は、って思ってきます。

・ちわー☆きさらだよん♪

帰れ!!!

・ども、一旦死にたいと思ったきさらです。
・でもわたしもおれんじと同じで未練たらたらなので死ねません。
・まあはねられたりとかして人間の許容限界越えたら別だけど。

やめんかい縁起でもない。

・ご無沙汰してます、きさらですー。

わりかし普通だがご無沙汰というわりには2日しか経っていない。

・無駄文生産専門家、きさらです。
・今日もたくさん流れ作業で生産しています。
・要するにT型フォードみたいなことを頭でやっています。
・それで出力されているのがこの文なわけです。

…いやぁ…電波やなぁ……。特に2行目から。

といった感じか。眠いからっていろいろとアレな文になってきました。最後の方とか特に。とりあえず他の人更新がまたあるのを願ってこの記事を締めさせていただきます。

っておい? 本文はいったいどこなんだ???
本文なんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのですよ!!

PS
そういえば脳内辞書って心そのものじゃないですよね。だから脳内辞書から出てきた詞はニューミュージックなわけです。多分きっとそうだと思う。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索
Copyright ©  札幌西高校文芸部活動日誌 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]