忍者ブログ
Admin / Write / Res
西高文芸部員が気のみ気のまま付ける活動記録。個性溢れる文章で日々の活動を記録していければいいのだが、果たしていつまで続くのやら……
プロフィール
HN:
札幌西高 文芸部
性別:
非公開
自己紹介:
北の大地なる札幌西高校の文芸部員がまったり管理するブログです。活動報告、雑談などなど混ざってます。
そのうちに誰かが文芸部にイノベーションを起こしてくれるような気がしないでもない。

*コメントはお気軽に。ネチケットお願いします。
*リンクはフリー。相互リンク歓迎します。
バーコード
最新コメント
[10/30 きさら(如月琴希)]
[09/29 照日晴太]
[07/23 通りすがり]
[07/05 秋永准]
[06/05 あきら]
[275]  [274]  [273]  [272]  [271]  [270]  [269]  [268]  [267]  [266]  [265
・今日もよんよんしてネ♪
と、言おうと思ったんですがちょっと今回あまり電波してないので受信できないですね。
ちなみに前回からゆんゆんだのよんよんだの、何言ってるのかさっぱり分からないって人はここに書いてるので見てみてください。

・あっという間に(@いう間に!?)昨日過ぎ…
@いう間に、というのは、今なんとなく思い付いただけ。ただかけてるだけだけど、なんかいろいろ面白く使えそうなんでネタとしてとっておく。
ちなみに@って打ったあとの予測変換の候補はWnnではいろいろ出てきますが、だいたい2種類あって、@から始まるサービス名あるいはメアドの末尾候補です。
前者には@nifty、@FreeDが出てきました。ニフティはいいが@FreeDは古い、というかどマイナー!! PHS回線ということでサービス終了は08年ですけど、そもそもAirH"に対抗といいながらサービス開始が2003年って、出るのが遅すぎたんですよね。DoCoMoのあの時代の戦略ってどうなってたんだよ…。
後者のアドレス末尾についてはもっといろいろ出てきました。ezweb.ne.jp,emnet.ne.jp,pdx.ne.jp,eonet.ne.jp,willcom.com,emobile.jp,mopera.net,ido.ne.jp,vodafone.ne.jpなど、往年の、あるいは地方限定のサービスの名前なんかも並びます。特にido.ne.jpがあるのが…www 今でも使ってる人いるのか??? でもsky.tu-ka.ne.jpのようなTU-KA系、mozio.ne.jpのようなASTEL系のアドレスはなかった、idoはあるのに何故…ASTELはまだわかるけど…(オ
てか、よくよく考えたら@後にもx文字があるなのに@から変換されるものもあって、あんまり役に立たない気がする…。
たとえば@x.vodafon.ne.jpだったり。まあいちばん面倒なのはjp-x.ne.jp(J-PHONE)だと思います。途中で入ってくる…


・あっという間に昨日過ぎ…(本文はこっち)
昨日はいろいろしているうちに終わってしまいました。
…汗
そのいろいろの中身ですか?
えーっと。
ひみつー。
………
……

あわあわあわ
こわいよぉ
読者サマの怒りが手に取るようにわかる…
えーっと書きます。買い物してたんです。
要するにあれ、見学旅行に向けた準備ってやつですねはい。鈍器ホーテとかツルハドラッグとかです。
でもわたしの親はスーパーで買い物したかったみたいです。わたしは親の車に乗っていたのでついてく以外の選択肢はないんです。家に戻るとかめんどうですしね。
でもそれだけで若干1時間飛びました。はやいですね。そもそも起きたのが8時、朝ごはんを食べ終わったのが9時半、家を出たのが45分、いろいろあって買い物を始めたのが13時半、スーパーが14時から15時。ああ、問題は9時45分から13時半のあいだだな。3時間以上何やってたんだという話。これに関しては秘密です、マジで。1週間後くらいには出すかもしれませんが、それまでのあいだは誰も知らない公然の秘密と言うことにしておきたいので。でも3時間ってこんなにも呆気なく過ぎてしまうんだなってことに驚愕。

・かわいいは、正義!
苺ましまろのキャッチコピーですが、いろいろと汎用性がありすぎる。炉利はもちろんショタ男の娘中学生高校生もみんなかわいければいいんですよ!

・ボイラー
ぶ っ 壊 れ ま し た ☆
水漏れしちゃってる。ボルトを絞めればいいような気がする、らしいけど、現状でも固くてねじ切りそうみたいです。
うへぇ…厄介事がひとつ増えた。
うちの機械はけっこういろいろ逝かれておりまして、ガス台は3口のうち1つ死亡、2つ重体。換気扇は死骸。風呂の電気はついたり消えたり(電球消えても相変わらずなので内部です、ちなみに人がいないと消えるのでセンサーかと思ってしまう)など、もういい加減直してくれないかなーと思ったり。

・お前も鬼籍に入らないか?
これを猗窩座くずれという。ちなみに名前と台詞くらいしかわからない。

・すきスキおにいちゃん♡
そういってくれる妹ほしかった…
ちなみに現実世界の妹はそんな好意まったくない場合が殆どらしい。そりゃそうだわ。そもそも本来近親ってのは遺伝子的にまずいわけで、故にそこに忌避反応かなんかがないと生物的にはよろしくないんだよな。そう考えたら私は二次元にこもりすぎておかしくなったのかと、自分でも少々驚いている。が、まあそんなもんだろうと謎に納得している。既に手遅れ。なお実妹か義妹かできかれたら断然実妹派。血の繋がってるっていう背徳感がいいんだろうが!!(オ
まあでもどっちみち、かわいいは、正義!(乱用)
ちなみにどうして片方だけ片仮名かというと、それは私のセンスみたいな何かに従ったらそうなっただけです。でもこうすると、ときどき「過多かな」になるので(なおこれは誤変換で出てきた)気を付けよーっと。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索
Copyright ©  札幌西高校文芸部活動日誌 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]