プロフィール
HN:
札幌西高 文芸部
性別:
非公開
自己紹介:
北の大地なる札幌西高校の文芸部員がまったり管理するブログです。活動報告、雑談などなど混ざってます。
そのうちに誰かが文芸部にイノベーションを起こしてくれるような気がしないでもない。
*コメントはお気軽に。ネチケットお願いします。
*リンクはフリー。相互リンク歓迎します。
そのうちに誰かが文芸部にイノベーションを起こしてくれるような気がしないでもない。
*コメントはお気軽に。ネチケットお願いします。
*リンクはフリー。相互リンク歓迎します。
最新コメント
[10/30 きさら(如月琴希)]
[09/29 照日晴太]
[07/23 通りすがり]
[07/05 秋永准]
[06/05 あきら]
最古記事
(12/21)
(12/22)
(12/22)
(12/24)
(12/25)
思いがけない言葉で検索にヒットするってありますよね。
とりあえず微妙に引っかかりそうで引っかからなさそうなラインで検索をかけてみます。あとは部員のPNとか。
試すのはぐるぐるGoogle とBing。日本で使われる検索エンジンは多分だいたいこのどっちか(今やヤフーもルーチンはぐるぐるのそれだった筈)。どっちにも引っかからなかったら書いてません。
うちの場合
西高文芸部→ぐるぐるはツイ1番目、HP3番目、ブログ4番目で、Bingは他県の西高しか引っかからなかった(泣)
札幌西 文芸→ぐるぐるはツイが2番目、HPが3番目、ブログ4番目。BingはHP2番目、ブログ6番目。
風祭恵一→ぐるぐるはこのブログが2番目。他本人と思われる結果多数。Bingは本人らしき結果はあるがここに関係するサイトはなし。
秋永准→ぐぐるでブログが1番目。
倉橋涼音→ぐぐるで1、2番目。
コダマ黎歩→ぐぐる1番目。
照日晴太→ぐぐる1、2番目。
如月琴希→ぐぐるは私のHPが1番目、ここは3番目。Bingだと私のブログが1番目、文芸部HPが4番目、私のHPが6番目。
他サイトでも試してみましょう。
相互リンク先の「げぶ 札幌東高文芸部」様のページを出します。
げぶ 札幌東高文芸部→どっちもトップ
東高文芸部→ぐぐるはツイがトップ。ブログは6つめ。Bingはツイのみヒットで3つめ。
暁播りう→Bingで一番上に。ぐぐるはかすりもせず。
札幌東 文芸→ぐぐるはツイがトップ、ブログは4つ目。Bingはブログのみトップ。
コーンスネーク 北海道→Bingで4つめ。
えーっとテキトーに書いたのでどんどん表記が揺れてきて色々とキモいですねはい。
でも検索エンジンってなんかくせとか傾向とかありそうなものなのに、案外わからないんですよね。
でもやっぱりおもしろいです。
暇があったら見てみるのも一興かもしれません。
えーっと。
今暇なの?←只今定期テスト2日目
あああああそんな現実自分で書いておいて嫌になります。
多分これも現実逃避ってやつですね。はい。そんなことばかりやってます。いつもの人如月です。でした。
これ以上文なんてないよ。ないってば。今のは挨拶じゃなくて文責だから。挨拶の形式で書いてみただけじゃないですか。だから期待するのは間違いです。ちゃんと残りの行数見ましょうね!
とりあえず微妙に引っかかりそうで引っかからなさそうなラインで検索をかけてみます。あとは部員のPNとか。
試すのはぐるぐるGoogle とBing。日本で使われる検索エンジンは多分だいたいこのどっちか(今やヤフーもルーチンはぐるぐるのそれだった筈)。どっちにも引っかからなかったら書いてません。
うちの場合
西高文芸部→ぐるぐるはツイ1番目、HP3番目、ブログ4番目で、Bingは他県の西高しか引っかからなかった(泣)
札幌西 文芸→ぐるぐるはツイが2番目、HPが3番目、ブログ4番目。BingはHP2番目、ブログ6番目。
風祭恵一→ぐるぐるはこのブログが2番目。他本人と思われる結果多数。Bingは本人らしき結果はあるがここに関係するサイトはなし。
秋永准→ぐぐるでブログが1番目。
倉橋涼音→ぐぐるで1、2番目。
コダマ黎歩→ぐぐる1番目。
照日晴太→ぐぐる1、2番目。
如月琴希→ぐぐるは私のHPが1番目、ここは3番目。Bingだと私のブログが1番目、文芸部HPが4番目、私のHPが6番目。
他サイトでも試してみましょう。
相互リンク先の「げぶ 札幌東高文芸部」様のページを出します。
げぶ 札幌東高文芸部→どっちもトップ
東高文芸部→ぐぐるはツイがトップ。ブログは6つめ。Bingはツイのみヒットで3つめ。
暁播りう→Bingで一番上に。ぐぐるはかすりもせず。
札幌東 文芸→ぐぐるはツイがトップ、ブログは4つ目。Bingはブログのみトップ。
コーンスネーク 北海道→Bingで4つめ。
えーっとテキトーに書いたのでどんどん表記が揺れてきて色々とキモいですねはい。
でも検索エンジンってなんかくせとか傾向とかありそうなものなのに、案外わからないんですよね。
でもやっぱりおもしろいです。
暇があったら見てみるのも一興かもしれません。
えーっと。
今暇なの?←只今定期テスト2日目
あああああそんな現実自分で書いておいて嫌になります。
多分これも現実逃避ってやつですね。はい。そんなことばかりやってます。いつもの人如月です。でした。
これ以上文なんてないよ。ないってば。今のは挨拶じゃなくて文責だから。挨拶の形式で書いてみただけじゃないですか。だから期待するのは間違いです。ちゃんと残りの行数見ましょうね!
PR
この記事にコメントする

