プロフィール
HN:
札幌西高 文芸部
性別:
非公開
自己紹介:
北の大地なる札幌西高校の文芸部員がまったり管理するブログです。活動報告、雑談などなど混ざってます。
そのうちに誰かが文芸部にイノベーションを起こしてくれるような気がしないでもない。
*コメントはお気軽に。ネチケットお願いします。
*リンクはフリー。相互リンク歓迎します。
そのうちに誰かが文芸部にイノベーションを起こしてくれるような気がしないでもない。
*コメントはお気軽に。ネチケットお願いします。
*リンクはフリー。相互リンク歓迎します。
最新コメント
[10/30 きさら(如月琴希)]
[09/29 照日晴太]
[07/23 通りすがり]
[07/05 秋永准]
[06/05 あきら]
最古記事
(12/21)
(12/22)
(12/22)
(12/24)
(12/25)
みなさん、ワープロソフトと言えば?
そう聞きますと、
・MS-Word
・一太郎
・OASYS
・ワードプロ
あたりが出てくるでしょう。
同様に表計算ソフトは
・MS-Excel
・1-2-3
・三四郎
日本語変換ならば
・MS-IME
・ATOK
・SKK
・WX
・OAK
あたりでしょうか。まあいろいろ出てくると思います。
では私が(中古500円で買って)文芸部に持ち込んでいるパソは?
OS ぺけぴ
ワープロ 一太郎、MS-Word、ワードプロ
表計算 Excel、1-2-3
プレゼンテーション パワポ、フリーランス
日本語変換 MS-IME、ATOK
ついでにハードウェア セレ(1500)1024M60G14in
どんだけ入れてるんだ!!!
MS-Office、一太郎、SuperOfficeを全部つっこんだのでこうなっているんですね、これが。
ちなみにメイン使用するのは
一太郎・1-2-3・パワポ・ATOK
ねじれてんなぁ…
なんか、一太郎と1-2-3ってあたりがPC-98時代っぽいですよね。
でもやっぱり一太郎はいいです。日本語を扱う上では、圧倒的に一太郎とATOKの方が使いやすいんですよ。
でも前回までの部誌はWordで作っているので、現在一太郎向けのテンプレートを組んでいます。たぶんほぼ移植ですが。広告ページも花子を併用して改造・あるいは新調しようと思っていたりします。
まあ、なんと言いますか。
「次号はそういう細かい部分も要・チェックですよ☆」
と言えるようにしたいですね…がんばります…
そう聞きますと、
・MS-Word
・一太郎
・OASYS
・ワードプロ
あたりが出てくるでしょう。
同様に表計算ソフトは
・MS-Excel
・1-2-3
・三四郎
日本語変換ならば
・MS-IME
・ATOK
・SKK
・WX
・OAK
あたりでしょうか。まあいろいろ出てくると思います。
では私が(中古500円で買って)文芸部に持ち込んでいるパソは?
OS ぺけぴ
ワープロ 一太郎、MS-Word、ワードプロ
表計算 Excel、1-2-3
プレゼンテーション パワポ、フリーランス
日本語変換 MS-IME、ATOK
ついでにハードウェア セレ(1500)1024M60G14in
どんだけ入れてるんだ!!!
MS-Office、一太郎、SuperOfficeを全部つっこんだのでこうなっているんですね、これが。
ちなみにメイン使用するのは
一太郎・1-2-3・パワポ・ATOK
ねじれてんなぁ…
なんか、一太郎と1-2-3ってあたりがPC-98時代っぽいですよね。
でもやっぱり一太郎はいいです。日本語を扱う上では、圧倒的に一太郎とATOKの方が使いやすいんですよ。
でも前回までの部誌はWordで作っているので、現在一太郎向けのテンプレートを組んでいます。たぶんほぼ移植ですが。広告ページも花子を併用して改造・あるいは新調しようと思っていたりします。
まあ、なんと言いますか。
「次号はそういう細かい部分も要・チェックですよ☆」
と言えるようにしたいですね…がんばります…
PR
この記事にコメントする

