忍者ブログ
Admin / Write / Res
西高文芸部員が気のみ気のまま付ける活動記録。個性溢れる文章で日々の活動を記録していければいいのだが、果たしていつまで続くのやら……
プロフィール
HN:
札幌西高 文芸部
性別:
非公開
自己紹介:
北の大地なる札幌西高校の文芸部員がまったり管理するブログです。活動報告、雑談などなど混ざってます。
そのうちに誰かが文芸部にイノベーションを起こしてくれるような気がしないでもない。

*コメントはお気軽に。ネチケットお願いします。
*リンクはフリー。相互リンク歓迎します。
バーコード
最新コメント
[10/30 きさら(如月琴希)]
[09/29 照日晴太]
[07/23 通りすがり]
[07/05 秋永准]
[06/05 あきら]
[58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [51]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45
ということで。
猫泉ソラと申します。ブログではお初にお目に掛かります。

この口調でブログに出るのってどうかと思ったので今まで出なかったんですけども。
HPやらブログやらをここまで持ってきた本人が出ていないのはどうかと思ってもいたし、周りにも言われたのでちょいとばかし顔を出そうかと思いまして。
っていうかね、作りはしたがまさか直後に部誌にURL載せるなんて思ってもなかったんだよ!あとは独り歩きしまくったし。

因みに。
「profeil」は惣汰の責任なので。

それにしても普段一人称をあんまし使わんのでどうしたら良いのか解りません。
これもブログに出なかった理由の一つ。
自己紹介&あとがきは「僕」で統一しているんですが、どうなんだろ。部員は違和感バリバリなんじゃないですかね。
っていうか、ホントは「僕」にしたのは一年当初に部内で使ってる人がいなかったからっていう理由だったわけなので、今は秋永くんが使っちゃってるから最早どうしようって感じなんですよ。
もう、「俺」にしちゃおうかな。いないじゃん、この部活。

ま、なんとか一人称を使わずに進めていきますか。今回限りかもしれんしな。



さて、今日は新歓号の製本作業一日目。驚異の200ページ越え。平均したら1人20枚書いてる事になる。
その所為で作業はまだ半分しか終えてないのに帰る頃にはどっぷり日が沈んでおりました。チャリは気が早かったか。白い息には驚いた。
買い溜めしまくっていた紙もなくなりそうとかいう話も。というかまずもって止める為のホチキスが届かないかも。

その分頑張ったんでね、厚さにビビらず手にとって頂きたいのですが。



初登場にしては書いたと。
こんだけ書いたらきっともう二度と現れない気がします。やる事やったぞ的なね。基本めんどくさがりなもんで。
HPもね、さっさと秋永くんに引き継ぎたいんですよ。
あ、「あばうと」「ぷろふぃーる」は去年の話なんでね。今はもう大っっっ活躍して頂いてますとも。データが古いんだよな。誰か書き換えといてくれよ……。


も、いいかな。
あんま叩かんでくれ。眠い中やったんだ。HPも然り。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
◆ お初だねっ
ソラさんとうとうかきましたな^^
2011/04/15(Fri)22:49:51 編集
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索
Copyright ©  札幌西高校文芸部活動日誌 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]